公共測量

TOPでは、公共道路などの「公共測量」も行っています。

 

公共測量とは、測量法(昭和24年法律第188号)における用語の一つであり、基本測量以外の測量で次に掲げるものをいう(測量法第5条)。

  1. その実施に要する費用の全部又は一部を国又は公共団体が負担し、又は補助して実施する測量
  2. 基本測量又は前号の測量の測量成果を使用して次に掲げる事業のために実施する測量で国土交通大臣が指定するもの
    • 行政庁の許可、認可その他の処分を受けて行われる事業
    • その実施に要する費用の全部又は一部について国又は公共団体の負担又は補助、貸付けその他の助成を受けて行われる事業

※ただし、建物に関する測量その他の局地的測量又は小縮尺図の調製その他の高度の精度を必要としない測量で政令で定めるものを除く。

TOPの公共測量での主な業務内容

  1. 基準点測量
  2. 地形測量
  3. 路線測量 

などを行い、設計に必要な図面を作成しています。

※その他調査関係の仕事にも従事しております。

価格に関しては要見積もりです。

 

公共測量のご依頼、無料見積依頼は、下記フォームに必要事項をお書きになってご送信ください。

 

公共測量のご依頼、無料お見積りは下のフォームに必要事項をお書きになって「送信ボタン」を押してください。

メッセージを確認し、3営業日以内にご返信いたします。

※内容欄に「公共測量無料見積依頼」とお書きください。

※また、できるだけ具体的に内容をお書きくださるとその後の打ち合わせがスムーズになります。

 

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    お問い合わせ内容(必須)